ウェイトトレーニングを行う時に適しているシューズは、ソールが薄く、踏ん張りの効くものが良いです。
レスリングシューズやビブラムと言うメーカーのファイブフィンガーシューズ、ウェイトリフティングシューズ等が適しています。
逆に適していないのがソールが厚く、柔らかく、クッション性が高いジョギングシューズです。ソールが柔らか過ぎると、不安定になり、蹴る力が上手く使えず踏ん張りが効かなくなります。
私は以前は、レスリングシューズを使用していましたが、現在はファイブフィンガーシューズを使用しています。
ファイブフィンガーシューズの方が指先の掴む力まで使えるとは思いますが、レスリングシューズからファイブフィンガーシューズに変えた当初、スクワットは足首の支えがなくなりやりづらかったです。

ちなみにファイブフィンガーシューズはベンチプレス大会では使用禁止になってしまったそうです。
私はまだ使った事はありませんが、スクワットを行う時は踵が少し高くなっているウェイトリフティングシューズがやり易い様です。
また最近ではinov-8と言うメーカーのシューズが注目されています。私のトレーニング仲間がファイブフィンガーシューズからinov-8のシューズに変えた方がいますが、その方の感想ではファイブフィンガーシューズより踏ん張りが効くそうです。
